【受付終了】12/21土 冬至の瞑想呼吸会 〜完了と始動のブレスジャーニー
冬至という霊的な特別な日、終わりと始まりの時間
2024年は、皆さんにとってどのような一年でしたか?そして、2025年はどのような年にしたいと感じていますか?
冬至は、スピリチュアルなエネルギーが極まる「境目」。それは「死と再生」「完了と始動」を象徴する時。
世界中、古代から多くの文化で、再生や始まりを象徴する神聖な日とされてきました。終わりを静かに受け入れ、新たなサイクルの始まりを迎える特別な瞬間です。
この神聖な日に、深い瞑想と呼吸を通じて、自分自身と向き合う時間を持ちませんか?内なる静けさの中で、これまでの自分に感謝し、新しい自分が「再誕生」する準備をしましょう。
冬至のスピリチュアルな意味と影響
冬至は一年で最も昼が短く、夜が長い日。陰のエネルギーが最も強まり、自然と「内側」に意識を向けやすくなる時期です。古代から多くの文化で、再生や始まりを象徴する神聖な日とされてきました。
・自分の内側に向き合う機会
冬至は「自分の内面に向き合う機会」。陰のエネルギーが高まることで、自分の本当の気持ちや願い、恐れを見つめ直す時間を提供します。心の奥にある本質を理解し、自己成長を促すタイミングです。
・ 新しい始まりに向けた準備期間
冬至はエネルギーの完結地点であり、次の新しいサイクルへの準備期間でもあります。今年を振り返り、経験を整理し、2025年に向けて新たな意識を育む時間です。
・自分の本質や使命を見つける
太陽の光が弱まるこの時期は、内なる「光」や「火」に意識を向けやすくなります。「本当に大切なこと」や「生まれてきた理由」、「使命」に気づく絶好の機会です。
冬至の持つ霊的な力を活かし、瞑想と呼吸を通じて心と体を整えましょう。この特別な時間が、あなたの内なる静寂とスピリチュアルな気づきをもたらすきっかけとなりますように。
ブレスジャーニーとは?
『ブレスジャーニー』は、ホロトロピックブレスワークをベースにしたパワフルな呼吸法です。仰向けになり、早く深い呼吸を続けることで、初心者でも効果を感じやすい方法です。
この瞑想会では、瞑想の基礎から始まり、日常では体験できない深い瞑想状態を感じられます。また、複数の参加者との場があるからこそ、一人では得られない深い体験をサポートします。
初心者の方も経験者の方も
当日は、基本の初心者向けの瞑想や呼吸法から始まり、徐々に瞑想や呼吸に慣れていきます。
仰向けになり、深い呼吸法「ブレスジャーニー」を通じて内なる世界とつながる体験をお届けします。初心者の方も安心してご参加いただけます。
この瞑想呼吸会はこんな方におすすめです
この瞑想ワークショップはこんな方にオススメです
✅1人で瞑想がなかなか続けられない方 ✅大きなきっかけが欲しい ✅瞑想初心者・初級者 ✅意識を変えたい ✅体感として感じてみたい ✅スピリチュアルに興味はあるがよくわからない方 ✅変化したい方 ✅ブロックを解放したい方 ✅新しい自分を発見したい方 ✅自分を変えたい方 ✅古い自分を解放したい方 ✅いまいち突き抜けられない方 ✅日常に行き詰まりを感じている方 ✅自信が欲しい方 ✅癒しが欲しい方
前回、前々回の瞑想呼吸会の主なご感想の一部
●(中略)母のお腹の中に入る前の、魂だけの存在だった時の記憶がチラッと見えました。けっこう自分のことが好きになってきたので 毎日気分がいいです!(全文はこちら)
●(中略)起き上がったら、自然と自分の身体を抱きしめていました。 命があること、この身体があること、全てが有り難く感じ、感謝の気持ちが沸き上がりました。(全文はこちら)
●瞑想後には目が開いてスッキリ元気になりました!(全文はこちら)
その他のご感想はこちらへ
イベント詳細・お申し込み
2024年12月21日 冬至の瞑想呼吸会 | |
---|---|
開催日時 | 2024 /12/21(土) 15:00 – 19:00 |
申込締切 | 定員に達し次第締め切り |
料金 | 5,000円(税込) |
講師 | 柿谷英樹 Hideki Kakitani(プロフィールはこちら) |
会場 | 東京都中央区の和室 ※お申し込みされた方に詳細お知らせいたします。 【会場最寄駅】 JR東京駅徒歩9分 JR有楽町駅徒歩10分 |
お支払方法 | 事前お支払い(クレジット、銀行振込み)OR 当日現地お支払い をお申し込み時にお選びください。 |
ご注意 事項 | 現在、治療中の疾患がある方は事前にご相談ください。 呼吸の強弱など調整いたします。 |
- 循環器、心臓や心血管の病気、精神に関わる治療や投薬を受けている方
- 妊娠されている方
- 網膜剥離、緑内障などを患われている方。また3ヶ月以内に手術をされた方。
- 最近の手術、骨折された方
【ご注意事項】
・当日はやや動きやすい、リラックスした服装でお越しください。
・お昼は早めに取られるか、食べない もしくは気持ち少なめにする事をオススメします。満腹の状態での瞑想はスムーズでない場合がございます。
・また当方は一切の宗教的な団体に無関係であり、勧誘などの行為は一切いたしません。
・会場・懇親会での他の参加者さまへの勧誘や売り込み・セールスなどは固くお断りしております。ご遠慮ください。